古都 茶会記

気軽に楽しめる茶道と京の徒然

京都生姜ほうじ茶 冷やしてすっきり爽やかな夏のお茶に

こんにちは。

茶道体験古都です。

 

グループのKOTO農場で作っている「京都生姜ほうじ茶」は、
2022年1月21日から新発売し、もうすぐ5か月となります。
冬は温活にぴったりでしたが、暑くなってきてからは、冷たくしても
美味しく召し上がっていただけるお茶です。


生姜というと、温活、冬に必要なイメージが強いですが、
冷茶で試飲していただいたところ、
爽やかなすっきり感が美味しい!と好評いただいています。

アイス京都生姜ほうじ茶

あたためた生姜のショウガオールは冷たくすると、
ほとんどジンゲロールという成分に戻りますが、

このジゲンロールにも、殺菌作用や吐き気を抑えたり、頭痛を抑えたりする作用があるそうです。

冷茶なら、ティーバッグ1包につき、熱湯500mlで入れて、
冷たくするのがおすすめ。
たっぷり召し上がっていただけます。

農薬不使用の生姜×有機ほうじ茶ブレンドで、砂糖は入っていませんので、
糖が気になる方にも喜んでいただいています。

自社ショップ

https://koto-103483.square.site/

 

楽天

item.rakuten.co.jp

 

その他、福知山市&京都市のふるさと納税でも、返礼品になっていますよ。

 

京都市内では、下鴨のフレンドフーズさん、七條甘春堂本店さん、
よもぎ蒸しサロンの笑み庵さんでもお買い求めいただけます。
浜松市では、前嶋屋さん店頭でもお取り扱いいただいています!

 

暑い夏に、免疫力も高めながら、すっきり爽やかなお茶を
お楽しみくださいませ。

京都生姜ほうじ茶 冬はぽかぽか 夏もすっきり爽やか!

こんにちは。
またまた、お久しぶりです。

茶道体験古都です。

茶道体験古都には、先月21日から、有機抹茶「KOTO matcha tea」
以外にも新しいお茶が仲間に加わりました!!

それは・・・
グループの「KOTO農場」にて農薬不使用・除草剤不使用・動物糞不使用での手作り肥料で作った生姜乾燥チップと、有機ほうじ茶をブレンドした
「京都生姜ほうじ茶」です。

f:id:teaceremonykoto:20220227114739p:plain

京都 生姜ほうじ茶




茶道体験古都にいらした方にも、
お帰りの際、お土産コーナーにてお買い求めをいただけるようになっています。

「京都生姜ほうじ茶」の特徴は、素材が、美容・健康意識が高いこと。

①普通の生姜ではなく、「農薬不使用」の京都産。微生物の力で土壌改良しているので、自然派育ち。

②普通のほうじ茶ではなく、有機ほうじ茶をブレンド。
味も香りも、とっても美味しい。香ばしい香りが生姜とベストマッチで、
アロマのような香りに癒されます。

③無糖でそのまま飲んで、美味しいお茶。
生姜が強すぎず、やさしい味なので、子どもも飲みやすく、毎日続けて飲みやすいこと。

「乾燥生姜チップ」は、生のすりおろし生姜よりも
ショウガオールという身体あたため効果の高い成分が多くなるので、
温活をしている方にも、おすすめです。

私は、味も香りも大好きなので、毎日飲んでいます。
お茶は、基本的には、「無糖」で飲む派なので、
この生姜ほうじ茶も、「無糖でそのまま飲んでおいしい」ように作っています。

無糖で飲んだ後、ティーバッグの出が最後に薄くなってきたら、
豆乳やミルクを入れて、最後まで楽しむこともできますよ。

f:id:teaceremonykoto:20220227115610j:plain

自社ショップでも販売中です。
楽天は、3月にスーパーセールです。
気になった方は、「京都生姜ほうじ茶」で検索してみたください!



京都生姜ほうじ茶の卸についてのお問合せは、
info@shouga-ginger-kyoto.com までお願いします。

有機抹茶30g 楽天ショップオープン! 外国人に愛された茶道教室から。

ブログを書くのは、とっても久しぶりです。

茶道体験古都です!

 

2015年に個人事業主として、金閣寺から徒歩1分の町家で開業した
茶道体験古都は、
多くの観光のお客様、、特に外国人観光客のお客様にお越しいただき、
コロナ渦で6年目を迎えています。2022年1月現在、まだ「観光」の国境は閉じたままのため、
英語での茶道体験は、ほとんど開催できずにいます。

しかし、日本人のお客様にお越しいただいたり、
新たな事業として別会社ではありますが、無農薬での「生姜畑」を京都で始めたりと、
絶えず、活動を続けています。

昨年は、NPO法人京都文化企画室さんのお手伝いで、
京都市内の小中学校・支援学校様をまわり、
生徒様の前でお点前をする機会をたくさんいただきました。

お抹茶も、これまでは、ほとんど店頭販売のみでしたが、
「送ってほしい」ご希望をお伺いすることが出てきましたので、
楽天ショップをオープンしました。

item.rakuten.co.jp

 

3袋セットはこちら。

item.rakuten.co.jp

 

京都には体験に来られない方も、

是非お試しください。

f:id:teaceremonykoto:20220106215658p:plain

有機抹茶30g



 

 

時流が朝令暮改のウィズコロナ時代

京都でも、緊急事態宣言が解除されつつありますが、
私たち、観光のお客様をお迎えしていた事業は、すぐには元に戻りません。
インバウンドに関しては、回復は早くて2年くらいと考えています。
ゼロにはならなくても、完全に元に戻ることは、ないのかもしれません。 続きを読む

お家でつくる ハーブティ寒天とココナッツアイス(砂糖なし)

2020年4月4日、コロナショックと外出自粛が続いています。

京都では、飲食店は普通にあいていますし、弊社も予約が入れば、オープンしますが、

通常営業はできない、、、

とうより、

すべて訪日外国人が封鎖によるキャンセルとなって、売上はほぼゼロなのです。

コロナウイルスは、ワクチンができるまで18か月もかかると言われていますので、

インバウンドの旅行業の回復には最低1年、

長ければ2年はかかるだろうと、私は予想しています。

海外では、飲食店は「テイクアウトのみ」となっています。

これからは、デリバリーサービスが流行り、家庭で料理する人も増えるでしょう。

普段できなかった、料理をやってみました。

続きを読む

コロナ影響下 京都のインバウンド観光の現状と生き残り対策&今後

2020年3月24日、オリンピック1年延期となり、
中止よりは、少し希望が見えた観光業界ですが、
既に6月の予約までも、キャンセルが出てきており、
影響はまだまだ続くものと思われます。

お客様が「半減」などとニュースがありますが、
外国人観光客が主なお客様であったお店にとっては、半減どころではなく、ほぼ「ゼロ」です。
外国人観光客を案内する、通訳案内士さんも同様だと思います。

インバウンドってもう終わり?ただのバブル?
そう思っている人もいると思いますが、
冷静に現状と対策を考えてみましょう。

続きを読む

茶道体験古都は、4周年を迎えました。

かなり久しぶりにブログを書いています。

京都の金閣寺から徒歩1分、茶道体験古都です。

 

f:id:teaceremonykoto:20190901232349j:plain

茶道体験古都

2019年9月1日で、4周年を迎えることができました。
毎年9月1日を迎えるたびに、
オープンした日のことを思い出します。

年々ご来店数も増え、

世界50カ国以上、1万5千人以上のお客様に、
ご来店をいただき、皆様に応援いただいたことを感謝しております。

以前と変わらず、茶道体験古都が大事にしていることは、
できるだけほんもののお茶会を、
海外の方、観光のお客様にも体験していただくことです。
そして、お茶会の体験と同時に、「教室」として、
作法や茶道の精神の学びもできる場所として、利用いただきたいと思っています。

 

今でも、毎月、季節の変化に合わせて、茶室のしつらえを変え、
皆様をお迎えしております。

正直言って、
集客の面からしたら、広告や送客手数料にお金をかけた方が、
賢いのかもしれないと、
感じることはありますが。。。

 

ひとりでも多くの方に、伝わればと思って活動しています。

 

f:id:teaceremonykoto:20161006230200j:plain




最近、ケニアのジャーナリストの方がお越しになり、
いけばな&着付け&茶道を弊社で体験されました。
そして、特に最後の茶道体験に感動し、涙をされていました。
何か、静寂の中で、感じることがあったようです。

一期一会の出会いかもしれせんが、
そのような出会いの瞬間が、私の喜びです。

 

これからも応援をいただけましたら、幸いです。