古都 茶会記

気軽に楽しめる茶道と京の徒然

2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

京都・上賀茂 神馬堂のやきもち

上賀茂神社といえば、忘れてはならないものが、「やきもち」です。神馬堂さんのやきもちは、たいてい午前中で売り切れてしまう、人気の手焼きのやきもち。 葵祭に食べられていたことから、「あおいもち」とも呼ばれています。

京都・上賀茂神社 夏越の祓と水無月

6月30日は、水無月を食べる日。京都の神社では、夏越の祓の神事が行われています。ちょうど今年も半分の月日が経ったタイミングで、半年の罪や穢れを祓い、残り半年の無病息災を祈願します。 夏越の祓は、多くの神社で開催されているのですが、今年は上賀茂…

京都・西陣 御朱印帳製作キットがシニアと御朱印ガールに人気

御朱印帖といえば、お寺を巡る信仰心の厚い方々が持たれているイメージがありましたが、最近はそうでもないようです。 40代から上のシニア層の方や、「御朱印ガール」と呼ばれるお寺や歴史好きの若い女性にも人気なのだそうです。 そんな御朱印帳が、生地を…

京都・堀川通り 京の七夕

七夕は7月7日ですが、「京の七夕」は旧暦7月、つまり今の8月に開催される夏の風物詩です。 昔は、大きなイベントにはなっていなかったのですが、数年前から堀川通り沿い(今出川から二条城あたり)と鴨川沿い(四条~三条通りあたり)で友禅流しのイベントや…

夏の茶花 花は野にあるように

茶花は、いけばなとは違い、自然にある姿をそのまま生かして、美しく生けます。洋花は、基本的に使わず、野にある花を生けます。 とは言っても、京都市内も都会なので、その辺の近所に生えているということも少なく、お家で育てるか、お花屋さんで見つけるか…

夏きもの 単から絽へ

気が付けば、6月も終盤に差し掛かり、来月は、京都ではひと月かけて、祇園祭の季節になります。7月・8月は絽や紗のきものの季節です。 夏祭りや夕方過ぎてからは、浴衣を着ますが、お茶席やお昼間のランチなど、少しフォーマルなお出かけには、夏きものを着…

茶道「結構なお点前で」という台詞、実はあまり言わない

お濃茶をいただいたとき、亭主から「お服加減はいかがですか。」と聞かれ、お客様が「大変結構でございます。」とか「美味しくいただきました」と答えることはあります。 しかし、薄茶のお茶会でお正客さんが「結構なお点前で」とおっしゃる会話は聞いたこと…

京都・下鴨 茶寮宝泉のわらび餅  お一人様が意外に多い

京都に旅行に来たら、行ってみたいと思っている方も多いのではないでしょうか。 私も一度行ってみたいと思っていて、今回初めて行ってきました。 京都・下鴨の茶寮宝泉さんは、京菓子の宝泉堂さんの茶寮。閑静な住宅街にありますが、平日の朝でも多くの方が…

シカゴからの素敵なお土産 ミントチョコレート

金閣寺から徒歩1分、茶道体験古都の亭主です。 日本人の初心者の方も歓迎ですが、英語での茶道指導を専門にしております。 最近、海外のお客様からプレゼントをいただくことが重なっています。 そんなことがあるなんて、思っていなかったので、サプライズの…

本日の京都新聞朝刊に掲載 外国人観光客に英語で茶道

こんにちは。金閣寺から徒歩1分、初めての方も安心して参加できる、茶道体験施設「茶道体験古都」亭主です。 日本人の方も大歓迎ですが、英語での茶道体験を専門にしています。 外国人のお客様にも日本の四季を感じる茶道を体験していただきたいと思い、七夕…

京都 雨の神泉苑 一人の朝

今日は、お昼からは良いお天気になりましたが、朝は雨が降って半袖では少し肌寒いようでした。 神泉苑は、二条城の南側、徒歩ですぐのところにある寺院です。 お隣の二条城が大きな観光地となっており、あまり目立たないスポットではありますが、晴れた日に…

夏の茶道 葉蓋点前に使う、梶の葉

こんにちは、英語でも説明可能な茶道体験施設「茶道体験古都」の亭主です。 日本人の初心者の方も大歓迎ですが、英語での茶道体験を専門にしております。 現在、体験教室では、七夕茶会開催中。葉蓋点前にてお点前をしております。 この葉蓋は、梶の葉ですが…

プレゼントの似顔絵 海外で出版予定?!

こんにちは。金閣寺から徒歩1分、茶道体験施設「茶道体験古都」の亭主です。 英語での茶道指導の専門家です。 2か月ほど前に、ご来店くださったフランス人のお客様から、メールで似顔絵のプレゼントをいただきました。もしかしたら、海外の本に載るかもしれ…

七夕茶会スタート 京都新聞社より取材を受ける

6月16日、茶道古都で、七夕茶会をスタートしました。 海外のお客様は、「茶道」ってどんなものだろう?、と何となく観光のアクティビティとして認識しながら来られているので、特に七夕にちなんだお茶会だということは意識されずに来られる方がほとんどです…

インバウンド対策企業ミーティング@京都 「会いたかった」と言われて感激

「インバウンド」とは、外国人旅行者を自国へ誘致することを指します。 今年3月には、訪日外国人の数を2020年に4000万人、2030年には6000人とすることが政府目標と決定されています。 京都でも、数年前に比べたら外国人の方がとても増えたと、街を歩いている…

京都・金閣寺近く ふわふわのゴールドロール

「ゴールドロール」は、バス停金閣寺前の目の前のロールケーキ屋さんです。 金閣寺の近くらしい、わかりやすいお名前です。 お持ち帰りだけでなく、中でいただくことができます。 友達が久々に家まで会いにきてくれたので、一緒に行ってみました。

京都・柏野 Puree  伝統を生活に取り入れる、注目のインテリアショップ

金閣寺から鞍馬口通りをまっすぐ東へ歩いて行くと、住宅街になるのですが、6月1日、千本通りにさしかかる手前に、素敵なインテリアショップ「Puree」がオープンしました。 Design Week Kyotoゐゑなどのイベントの主催もつとめられていた方が、代表でいらっし…

京都・下賀茂神社 蛍火の茶会

毎年、6月上旬に下賀茂神社で蛍火の茶会が開かれます。 私は、今年で参加3回目です。境内は、自然豊かな糺の森があり、小川に蛍が放たれます。 蛍火を見ながらのお茶席、なんとも風流です。

お一人様 京都旅行 現地京都人や外国人とも交流

女性も男性も、お一人様旅行をする方が結構増えていると噂に聞きます。 外国人の方は、特に一人旅が多いように感じます。 私も、20代前半は、一人旅や一人でご飯に行くことがほとんどでした。 何でも予約は2名様から可能、ということも多いので、クオリティ…

七夕茶会 意外と知らない!梶の葉の由来と葉蓋点前

七夕は、笹の節句、星祭ともいわれる、五節句の一つです。 七夕の時季のお茶会といえば、京都では貴船神社の水まつりと七夕神事が毎年7月に行われています。私は、毎年行きたいなと思いながらも、平日仕事や何か用事で未だに行けておりませんが、御家元によ…

アイドル刺傷事件が頭をよぎる、女性お一人様店舗のリスク

こんにちは。 金閣寺から徒歩1分、茶道体験施設「茶道体験古都」の亭主です。 日本人の方も、もちろん歓迎ですが、英語での茶道指導の専門家です。 夜中にお店の携帯の方に電話がかかってきて、寝ぼけて出たら、男性から「〇〇先生ですか?」とセクハラめい…

また抹茶ソフト全盛の季節がやってきた

こんにちは、金閣寺から徒歩1分の茶道体験教室「茶道体験古都」の亭主です。英語で茶道を指導する専門家です。 抹茶ソフトは、今や京都の観光スポットのどこにでもあり、外国人観光客にも大人気です。 暑い夏は、ますますソフトクリーム全盛になります。 茶…

京都・嵯峨野 落柿舎と奥ゆかしい呉服店

時間がない観光客の方は、嵐山と言えば渡月橋を見て、大堰川周辺で食事やお土産を見て帰る方も多いようですが、竹林をどんどん歩いて行くと、情緒ある嵯峨の風景が広がっています。 落柿舎周辺も、タイムスリップしたような景色が残っています。

会社員の時は気づかなかった、働く上でなくてはならないモノ

厳しい社会で、働き続けるために、一時的に心が折れてもまた立ち直るために、必要なものは? お給料、家族、恋人。色々あると思いますが、自分の心の持ちよう次第で持てるものは?

未生流のいけばな 気軽に洋間にいけられる「新花」

未生流のいけばなでは、大きく分けて「格花」と「新花」があり、格花は床の間に生けるフォーマルな生け方ですが、新花は、洋間のお部屋にもふさわしい、歴史的には新しい生け方です。 気軽に生けて、お部屋を美しくできます!

京都・岩倉 コーヒーレストラン・ドルフ 7時間かけて作られるコーヒー

いつも抹茶をいただくことが多いのですが、私も、たまには、抹茶以外のカフェも行きます。 京都市営地下鉄烏丸線の終点・国際会館駅近くに、喫茶ドルフがあります。 水出しコーヒーや暖炉、サンルームがあり、イギリス風の異国情緒あふれる雰囲気です。

インドの映画女優 ラクシュミ・マンチュさんご来店

こんにちは、金閣寺から徒歩1分の茶道体験教室「茶道体験古都」の亭主です。 日本人の方ももちろん歓迎ですが、英語での茶道指導の専門家です。 本日、貸切茶道体験に、アメリカのテレビやトヨタのCMにも出演されている、ラクシュミ・マンチュさんにご来店い…

京都・しょうざんリゾート 赤ちゃん連れにもやさしい料亭・千寿閣

京都・鷹峯のしょうざんリゾートは、金閣寺からも近く、紅葉の名所でもあり、今は青もみじの美しい時です。江戸時代初期には、本阿弥光悦がここに芸術村を開いたことでも知られており、今でも染屋さんや、織屋さんがあります。 また、東急ハーヴェストの会員…

中国の人気グルメブロガー・もんちゃんご来店

今日は、弊店に中国向けの日本紹介ネットチャンネルで有名な、「もんちゃん」が茶道体験にご来店されました。 噂を聞いて、ネットで動画を拝見していたので、ご本人にお会いできて、芸能人にお会いしたような気分でした!