こんにちは。
京都の金閣寺から徒歩1分、観光で気軽に茶道が体験できる「茶道体験古都」の亭主です。
今日は、ひな祭りですね。
昨年に引き続き、3月20日ごろまで、ひな祭りのしつらえで、茶道体験をお楽しみいただいています♪
七段飾りのひな人形
もうすぐ2歳になる娘。
「茶道体験古都」のお待合室で撮影しました。
外国人のお客様も、おひな様について由来を説明すると、ここで写真撮影をして帰られます。
娘は、まだ、ひな祭りは、何のことか分かってなさそう・・。
三条若狭屋さんの「おひな菓子」
ひな祭りのお菓子は、お干菓子も色とりどりで、かわいらしいですね!
友人が、娘のためにとお土産に持ってきてくれました♡
三条若狭屋さんといえば、祇園ちご餅でも有名です。
私も小さいころ、かわいいおひな菓子を食べたことを思い出しました。
このようなお干菓子って、茶道の経験がない方は、あまり食べる機会がないかもしれませんね。
今は茶道の講師でも、小さいころは、茶道に縁がなかった私。
お干菓子が、初めて食べる珍しい味で、いつものおやつと違う不思議なお菓子・・・と思った覚えがあります。
金閣寺近くの古民家で、ひな祭り茶会開催中
海外のお客様は、ひな祭りを知らない方がほとんどですが、
由来を説明すると、興味深く聞いてくださいます。
もちろん、日本人の茶道初心者のお客様も、北海道から沖縄まで、全国から来ていただいていますよ。
3月20日頃まで、ひな祭りのしつらえで、お楽しみいただけます!