京都の金閣寺から徒歩1分の「茶道体験古都」の亭主です。
外国人観光客のお客様や、初心者の方をお迎えし、茶道を体験していただいています。
英語でも説明可能なので、現在8-9割が外国人のお客様。
国際交流できる茶室です。
元旦から、初釜を開催致しました!
外国人観光客の方との初釜
アメリカ、日本、韓国、台北などからご来店いただきました。
他にも、エクアドル、コロンビアといった少し珍しい地域からも、元旦にお越しいただきましたよ。
日常から離れた静かな茶室で、新年を迎えていただき、
新たな目標を心に決めた!という方もいらっしゃったようです。
新年の和菓子 2017年
こちらの主菓子は、薯蕷の「鶏の春」。
笹屋守栄さん製です。
かわいいらしいですね。
貸切体験からショートコースまで、多くの方に初釜にご来店いただきました。
ありがとうございました。
今日も、明日も営業しておりますので、ご予約をしていただき、遊びにいらしてください♪
teaceremonykoto@gmail.com
(一人で運営しているので、接客中は、電話がとれないことがあります。申し訳ございません)
本年もどうぞよろしくお願いいたします!