TO-FU CAFE藤野は、京都・北野天満宮のすぐそばにある、豆腐アイスクリームが大人気のカフェです。
豆腐や生湯葉の刺身など豆腐をたっぷり使ったランチや、豆腐レアチーズケーキなどのデザートだけでなく、豆腐を使ったアイデア商品もたくさん販売されています。
豆乳ソフトクリーム
今から20年くらい前だったと思いますが、私が小学生くらいの頃、京都で豆腐ブームが起こりました。
ちょうどNHKの朝ドラふたりっ子で、豆腐屋さんが舞台になっていたことも背景にありました。
それまで、ソフトクリームといえば、白いバニラのソフトクリームか、チョコレート味やときどき色付きのピンクのいちごソフトがあったり、という印象でしたが、「豆腐のアイスクリーム」が出てきたときは、みんな興味津々で買いに行ったのを覚えています。
食べてみるととてもおいしく、はまってしまって、両親が夏は「豆乳ソフト」の冷凍お持ち帰りを何度もしていたのを覚えています。
豆乳石鹸や豆乳八つ橋も
かわいい箱に入った「とかくきれい」は、柚子の香り付きの豆乳石鹸。私は、美容やお化粧品にはあまり詳しくないので、効果はよくわかりませんが、豆乳石鹸もブームが起きていましたね。
豆乳が化粧水や石鹸にも使えると知った時は、驚きでした。
豆乳八つ橋は、さっぱりした味わいの八つ橋です。
手土産に早速、購入しました。
黒豆ホワイトチョコの箱もかわいいです
あの、寺町通で見つけたお店のものでしょうか。
お土産にぴったりですね。
上七軒の芸舞妓さんもお気に入りのスイーツ
上七軒の芸舞妓さんも来れているそうで、お名前がずらりと並んでいました。
TOFU-CAFÉは、スイーツも充実しています。
おはぎは、はじめて見ました。おいしそうです。
写真がなくてすみませんが、豆乳レアチーズケーキもとてもおいしくて、何回か食べに行きました。
レアチーズだけれど、けっこうしっかりとしたボリュームがあり、底のサクサクとしたグラハムビスケットとの相性もとても良いです。
昨日は、25日、北野天満宮の縁日で、たくさんお客様が来られていたようです。
京とうふ藤野 本店 (TO-FU CAFÉ FUJINO)
京都市上京区今小路通御前通西入紙屋川町843-7
TEL:075-463-1028
営業時間:10:00~18:00(2階お食事処は午前11時~午後3時まで営業、カフェカウンターは午後5時オーダーストップ)
定休日:不定休
URL: http://www.kyotofu.co.jp/shoplist/main