古都 茶会記

気軽に楽しめる茶道と京の徒然

京都・黒門 塩芳軒 節分はおかめ饅頭

塩芳軒は、1882年創業、京都・黒門の和菓子店です。

小さな黒門通沿いにあるお店ですが、地元の人からも、遠方の方からも評判の良い、おいしい和菓子です。

Facebookでも、24節気に合わせた和菓子をアップされていて、いつもその美しさに感動しています。

 

 

 

おかめ饅頭

 

f:id:teaceremonykoto:20160123135954j:plain

塩芳軒さんの代表銘菓といえば、焼菓子「聚楽」ですが、節分らしいお茶会をするために、この日は「おかめ饅頭」を目当てに来店しました。

おかめ饅頭は、予約をすると作ってくださいます。

このおかめ饅頭は、ひと昔前に、NHK朝の連ドラ「あすか」で主人公の和菓子店の銘菓となっていました。塩芳軒さんは、あすかの和菓子作りの指導をされたことでも有名です。

店内にも、おかめ饅頭とあすかのプレートが展示されていました。

 

中国からの貸切茶道体験の方に召し上がっていただきましたが、好評でした。

 

 

 

 

お干菓子もおいしい 雪まろげ

 

f:id:teaceremonykoto:20160125170538j:plain

 

雪まろげは、まあるい雪のような、口どけも雪のような干菓子です。

冬限定ではなく、こちらは年中販売しておられます。

でも、冬の上品な京土産にぴったりな和菓子です。

見た目もかわいらしく、味も上質な和三盆が、とろけるようです。

 

他にも、赤い梅鶴と瓢箪型の干菓子「ふくべ」の詰め合わせも、いただいたことがありますが、ふくべは黒糖羊羹のこっくりとした味がおいしく、詰め合わせがすぐになくなってしまいそうでした。

 

 

 

 

立派な長のれん

 

 

f:id:teaceremonykoto:20160125170449j:plain

長のれんが有名で、写真を撮っておられるお客様が他にもいらっしゃいました。

私も、初めてお伺いしたときは、ひっそり静かな黒門通にあるので、あまり通ったことがない道だったのですが、のれんですぐにここだ!と分かりました。

 

現在の朝ドラ「あさが来た」の加野屋も立派なのれんで見惚れるようですが、お店の存在を知っていただくために、とても重要だなと思います。

弊店・茶道体験古都ののれんは、こじんまりしていますので、道行く方にも気づいてもらいにくいようで、もっと目立つようにすべきなのか思案中です。

 

 

塩芳軒

〒602-8235 京都府京都市上京区黒門通中立売上る飛弾殿町180

Tel:075-441-0803

営業時間:9:00~17:30

定休日:日曜・祝日・月1回水曜日(不定)

URL: http://www.kyogashi.com/?anim=false