古都 茶会記

気軽に楽しめる茶道と京の徒然

起業女子

情報があふれる時代 情報商材に迷うとき

個人事業主であれ、株式会社社長であれ、起業すると、何が悪くて今うまくいっていないのだろう?とか、どうしたら今の状況を改善できるのだろう?とか考えますよね。 そうやってネットやFacebookのフィードを眺めていると、色んな無料オファーや広告が流れて…

マイナンバー制度 監視されているように感じる

最近、大手旅行会社様から「マイナンバー」と免許証のコピーの提出を求められました。 それがなかったら、講師料(報酬)は渡せないよ!というのです。といっても、お取引は、長いお付き合いと言わけではなく、現在ところ1組(5名様)の外国人のお客様をご紹…

「生涯忘れられない思い出」を 外国人の団体様にも きもの&茶道体験をワンストップで

こんにちは。金閣寺から徒歩1分,茶道体験古都の亭主です。 日本人のお客様も大歓迎ですが、英語での茶道体験を専門としています。 まだまだ暑いですが、送り火の16日を過ぎると、もう秋もすぐそこのような気がします。 団体の旅行者様などは、前々から予定を…

旅行口コミサイト トリップ・アドバイザーの実体験 メリット&とても困る問題点

トリップアドバイザーとは、世界最大級の旅行の口コミサイトです。 日本人の方は、あまりチェックしている方は少ないですが、欧米系の外国人の方は必ずと言って良いほど確認されています。 このランキングや内容を見て、行き先を決めると言っても過言ではあ…

「お客様第一主義」実行に移せていますか?

スローガンの一つに、「お客様第一主義」を掲げていらっしゃる企業や団体はとても多いと思います。 この言葉、「お客様のことを第一に考えて行動する」という表面的な意味は誰もが分かると思いますが、それを自分自身の行動に落とし込めているか、社員一人一…

楽しめるか、楽しめないか それはあなた次第?! 

最近は、小さな子どもがいるのと、忙しいのとでぱったり行かなくなってしまっていますが、私は、美術館に行って絵画や陶器などを見るのが好きです。 琳派の絵画や陶器、印象派の絵画などは、美しくわかりやすいものが多く好きですが、現代アートと呼ばれる分…

あなたの素晴らしい商品・サービス、言語化しないと価値は伝わらない

こんにちは。 起業してまだ1年経っていない、茶道体験施設「古都」の亭主です。 日本人の初心者のお客様も大歓迎ですが、英語での茶道指導を専門にしているので、外国人観光客の方に多くご来店いただいています。 商品やサービスの「価値」が一目で見えない…

当たり前のようで難しい、日本の季節感

最近は、都会に住んでいる方だけでなく、田舎でも毎日忙しく、会社と家の往復の生活だ!とおっしゃる方も多いので、四季の移ろいに目を留める習慣が薄くなっているように思います。 私の友人で北九州に住んでいる方も、「もうすぐ七夕だね。」「ひな祭りやね…

今朝の毎日新聞に掲載 「学ぶ」コーナーに茶道体験教室

こんにちは。金閣寺から徒歩1分、茶道体験古都の亭主です。 英語で茶道の歴史、作法についての説明やご質問にも答えられるので、海外のお客様に多数ご来店いただいています。 もちろん、日本人の初心者の方も、気軽に足を運んでいただいています。 本日、弊…

意外と外国人には知られていない 祇園祭や日本のお祭り

こんばんは。金閣寺徒歩1分の「茶道体験古都」の亭主です。 英語で説明が可能なので、外国人観光客のお客様に多くご来店いただいています。 7月31日まで「祇園祭茶会」開催中。 祇園祭にちなんだお道具や、祇園祭りについてお話ししていますが、ほとんどのお…

外国人のお客様 通りすがりのご予約はドタキャン率90%!

こんばんは。金閣寺から徒歩1分の茶道体験施設、「茶道体験古都」の亭主です。 英語で説明が可能なので、外国人のお客様に多数ご来店いただいています。 通常、ご予約は1日前までにWEBサイトや他社予約サイト、ホテルコンシェルジュさんからのお電話を通して…

ブラック企業と気づかないまま、自主退職に追い込まれる人たち

2008年9月に起こったリーマンショック。 私が新卒の就活を終えて残りの大学生活を楽しんでいた頃、就活生の運命を分ける出来事が起こりました。 私の1つ下の世代、2つ下の世代は、新入社員の募集人数がぐっと減り、就職ができなかった人も多かったのです。 …

インバウンドに取り組みたい伝統産業従事者の方へ

こんにちは。金閣寺から徒歩1分の茶道体験教室「茶道体験古都」の亭主です。 日本人のお客様も大歓迎ですが、主に、英語での茶道体験を専門にしております。 6月21日の京都新聞に、外国人のお客様が茶道体験されている様子や弊店での取り組みを掲載していた…

本日の京都新聞朝刊に掲載 外国人観光客に英語で茶道

こんにちは。金閣寺から徒歩1分、初めての方も安心して参加できる、茶道体験施設「茶道体験古都」亭主です。 日本人の方も大歓迎ですが、英語での茶道体験を専門にしています。 外国人のお客様にも日本の四季を感じる茶道を体験していただきたいと思い、七夕…

インバウンド対策企業ミーティング@京都 「会いたかった」と言われて感激

「インバウンド」とは、外国人旅行者を自国へ誘致することを指します。 今年3月には、訪日外国人の数を2020年に4000万人、2030年には6000人とすることが政府目標と決定されています。 京都でも、数年前に比べたら外国人の方がとても増えたと、街を歩いている…

アイドル刺傷事件が頭をよぎる、女性お一人様店舗のリスク

こんにちは。 金閣寺から徒歩1分、茶道体験施設「茶道体験古都」の亭主です。 日本人の方も、もちろん歓迎ですが、英語での茶道指導の専門家です。 夜中にお店の携帯の方に電話がかかってきて、寝ぼけて出たら、男性から「〇〇先生ですか?」とセクハラめい…

会社員の時は気づかなかった、働く上でなくてはならないモノ

厳しい社会で、働き続けるために、一時的に心が折れてもまた立ち直るために、必要なものは? お給料、家族、恋人。色々あると思いますが、自分の心の持ちよう次第で持てるものは?

中国の人気グルメブロガー・もんちゃんご来店

今日は、弊店に中国向けの日本紹介ネットチャンネルで有名な、「もんちゃん」が茶道体験にご来店されました。 噂を聞いて、ネットで動画を拝見していたので、ご本人にお会いできて、芸能人にお会いしたような気分でした!

Youは何しに日本へ?出演予定の外国人がご来店

こんにちは、金閣寺から徒歩1分、英語でも説明可能な茶道体験施設の「茶道体験古都」の亭主です。 今日は、いいお天気ですが、5月末。ちょっと外国人観光客が少なくなってくる時期です。 そんな時、ロシア人男性が金閣寺へ行く途中、寄り道してふらりと弊店…

一見さんお断りの京都人

京都でビジネスをしようと思うと、人脈が一層大切だとよく言われます。これは、「一見さんお断り」の文化が根強いからです。 勿論、京都でなくてもそうですが、何もないところから、信頼を得ていくには、本当に大変だと思います。 そして、他府県の人からは…

日本語教師になりたい人、必見。 ヒューマンアカデミー京都校さんにご来店いただきました!

今週末は、京都は、お天気の良い暑い日が続いています。そんな暑い中、土曜日にヒューマンアカデミー京都校から、3名様に茶道体験にご来店いただきました。 茶道体験は、専門学校様にもご活用いただける素材です。例えば・・

茶道体験 同業他社の方がご来店されました

いつもは外国人観光客の方が多い弊店ですが、昨日は珍しく、9割日本人の方が来店されました。 そのうち、最後のお客様は、同じような業務を土日限定でされている方で、明らかに初心者の方ではないのでびっくりしました。

インバウンド 外国人観光客を取り込みたい場合に使えるサイト

テレビでも毎日のように、外国人観光客関連のニュースが聞かれるようになりました。京都も、10年前と比べると、観光客がものすごく増えています。本日、地方からお越しの日本人のお客様も、「10年前に京都に来たときと今とでは人の多さが全然違う」とびっく…

インバウンド事業 「きもの&茶道体験セットプラン始めます」 始めたからと言って人が来るかは別ですが。

こんにちは。金閣寺から徒歩1分、茶道体験古都の亭主です。 今日は、葵祭でしたね。私は見に行けなくて残念でした。 弊店は、茶道体験がメインの施設ですが、着付けもできます。 今までも、女性限定で着付けもオプションとして受付てきましたが、この度セッ…

個人事業主のための補助金制度 小規模事業者持続化補助金

こんにちは。弊店・茶道体験古都は、まだオープンして1年経っていない教室です。 英語で説明ができるので、8~9割は外国人観光客に来ていただいています。 オープンするにあたり、改装費や備品購入費など、初期費用がもちろんかかりました。また、新しいプ…

NHK国際放送のロケ地に。茶室における美しい和菓子を海外へ発信。

こんにちは。金閣寺から徒歩1分、茶道体験古都の亭主です。 本日は、NHK海外放送の撮影に、弊店の茶室をご利用いただきました。放送は6月頭の予定で、日本での放送はありませんが、欧米、アジアに英語で放送されます。

外国人向け 英語で茶道体験 少人数で茶室を貸切!

金閣寺から徒歩1分、茶道体験古都の亭主です。 初心者の方や観光客の方にご来店いただいています。 もちろん、日本人のお客様も大歓迎ですが、英語で説明が可能なので、現在8~9割が外国人のお客様です。 「私だけのためのお茶会」を体験できる貸切茶道体…

京都の茶道体験施設 たくさんあるけど、どこに行けばいいの?

私は、茶道体験施設を運営している本人なので、勿論、うちの茶道体験古都がいいよと言う答えになってしまいますが…。 そういうことではなく、観光目線でなく、茶道の経験者から見た、体験施設の選び方のポイントをお話ししたいと思います。

観光と伝統文化 サービス提供側・一京都市民の本音

最近、京都をきもので歩いている人が増えました。 特に、八坂神社近辺は多くなったと聞きます。しかし、彼らは、たいてい京都市民ではなく、外国人観光客や、京都に来られた若い女性の観光客の方です。 彼らが歩いているのを見て、「やはり京都はきものを着…

Wedding Tea Ceremony 結婚式で呈茶席

こんにちは。金閣寺から徒歩1分、茶道体験古都の亭主です。 よく、海外のお客様から、「結婚式や誕生日に家族や友達とお茶会をするのですか?」という質問をされます。 結婚式に記念の呈茶というのは、私の周りでは聞いたことがありません。あまりポピュラー…