古都 茶会記

気軽に楽しめる茶道と京の徒然

2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

お家で楽しむ 重陽の節句茶会

朝晩、だいぶ涼しくなってきましたね。 明日から9月。重陽の節句やお月見、敬老の日など行事がたくさんあります。 9月9日の重陽の節句は、桃の節句や端午の節句に比べるとあまり知られていないと思いますが、「菊の節句」とも言われ、京都では、多くの神社で…

茶道の講師になろうと思った理由

金閣寺から徒歩1分。茶道体験古都の亭主です。 外国人観光客や京都への旅行者様に、茶室での作法や和のおもてなしの「楽しみ方」を体験していただくことにより、心の栄養補充できる場所を提供する活動をしています。 外国人のお客様からも、よくなぜ「茶道講…

民泊(Airbnb)の地域格差 京都は?

最近、京都ではゲストハウスが増え続けていると思います。 一番よくあるのが、町家一棟貸し形式の民泊です。 オリンピックまでは、外国人観光客が増え続けるだろうという予想から、今が好機!と投資をされている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

京都 書けば願いが叶う?! 素敵な手作りノート

何か目標を実現したかったら、まずすることは、目標を「はっきりと言葉にする」ことだと言われていますね。 意外と、実行していなかったり、曖昧になっていたり、考えて一瞬ではうまく言葉にできなかったりしますが、書いてみるとアイデアが思い浮かび、毎日…

京都タワーのベストショットが撮れる場所

こんにちは。 京都の金閣寺から徒歩1分の「茶道体験古都」の亭主です。 今日は、珍しく大阪に用事で行っていたので、お店は閉めていました。 京都駅に着いたらもう夜で、久しぶりに夜景と京都タワーを見ました。

京都・茶室に秋のおとずれ

こんばんは。 金閣寺から徒歩1分。茶道体験古都の亭主です。 外国人観光客や京都への旅行者様に、茶室での作法や和のおもてなしの「楽しみ方」を45分間で習得していただくことにより、心の安らぎの場を提供する活動をしています。 今日は、帰り道、ご近所の…

京都 元・お風呂屋さんの人気カフェ さらさ西陣

金閣寺からまっすぐ鞍馬口通りを東へ20分ほど歩いて行くと、外国人観光客にも人気の銭湯「船岡温泉」があります。そのすぐそばにあるのが、カフェ「さらさ西陣」です。 この辺り、実は新しい飲食店が増えてきていますが、さらさ西陣は、長年地域に根付いてき…

情報があふれる時代 情報商材に迷うとき

個人事業主であれ、株式会社社長であれ、起業すると、何が悪くて今うまくいっていないのだろう?とか、どうしたら今の状況を改善できるのだろう?とか考えますよね。 そうやってネットやFacebookのフィードを眺めていると、色んな無料オファーや広告が流れて…

京都の夏休み 子どもたちの地蔵盆

8月16日の送り火が過ぎると、もう夏が終わったように感じますが、京都では、24日頃まで「地蔵盆」が各地で開催されています。 ご近所で銅鑼の音が聞こえてきたら、何かイベントが開始されるという合図です。最近では、少子化のせいか、地蔵盆がどんどん省略…

京都・ろうけつ染めの「のれん」リニューアル 製作工程を大公開!

こんにちは。 金閣寺から徒歩1分。茶道体験古都の亭主です。 外国人観光客や京都への旅行者様に、茶室での作法や和のおもてなしの「楽しみ方」を45分間で習得していただくことにより、心の安らぎの場を提供する活動をしています。 以前から計画していた、の…

ドイツ・メルヘン街道より、茶道体験にご来店

こんにちは。 私は、金閣寺から徒歩1分の古民家で、外国人観光客や日本人の旅行者様、初心者の方に、茶室での作法やおもてなしを学んでいただくことにより、心の落ち着きや、和のおもてなしの「楽しみ方」を45分間で習得していただく活動をしています。 先日…

マイナンバー制度 監視されているように感じる

最近、大手旅行会社様から「マイナンバー」と免許証のコピーの提出を求められました。 それがなかったら、講師料(報酬)は渡せないよ!というのです。といっても、お取引は、長いお付き合いと言わけではなく、現在ところ1組(5名様)の外国人のお客様をご紹…

世界遺産・下鴨神社 夏の終わりのライトアップ

京都・下鴨神社では、8月17日から31日まで、ライトアップがされています。 このイベントは、今年から始まった試みで、今後も京都のイベントとして定着させていこうと企画されています。 京都の8月は、初旬の「京の七夕」に続き、ライトアップが多いですね。 …

ハワイから、最年長80代後半のおばあさまもご来店 文化体験の旅

7,8月は海外も夏休みの期間なのか、ご家族で日本に旅行に来られている外国人の方もたくさんいらっしゃいます。 今日は、きもの&茶道体験に、今までのお客様で最高齢のおばあさまにもハワイからご来店いただきましたよ。 文化体験大好きなご家族です。

「生涯忘れられない思い出」を 外国人の団体様にも きもの&茶道体験をワンストップで

こんにちは。金閣寺から徒歩1分,茶道体験古都の亭主です。 日本人のお客様も大歓迎ですが、英語での茶道体験を専門としています。 まだまだ暑いですが、送り火の16日を過ぎると、もう秋もすぐそこのような気がします。 団体の旅行者様などは、前々から予定を…

京都・五山の送り火2016

京都では、今夜8時から五山の送り火が灯されました。 足利8代将軍義政が、9代義尚が若くして亡くなったため、その冥福を祈るために始められたことが起源となっています。 現在まで脈々と受け継がれる、ご先祖様の精霊をお見送りする行事です。 20時から右大…

金閣寺付近でお昼に迷ったら・・手打ち蕎麦 花巻屋

お盆休みで、近くの金閣寺に参拝されているお客様も多くなっている気がします。 あと2日で送り火ですが、左大文字山に登ろうとしているような方たちも見かけました。 暑い中、お疲れ様です。 私は、今日も茶道体験教室に22名のお客様をお迎えしましたが、お…

京都・清水焼 華やかで繊細な白菊 西川貞三郎商店

「京焼」「清水焼」と聞いて、どんな焼き物を思い浮かべられますか? よく言われるのは、「京焼には明確な特徴がないことが特徴だ」ということです。 つまり、作家さんやお店の個性が強いと言えます。 京都清水で焼かれた焼き物=京焼ということですね。 五…

京都のお盆 ほおずきの思い出

今日は8月11日「山の日」でした。新しい祝日ができたのですね。 お盆休みが増えて喜んでいる方も多いことでしょう。 弊店はお盆も、休まずオープンします。 遠方にいる大学時代の友人も、関西の実家に帰ってきて、弊店にも遊びに来てくれる予定なので、大変…

初めての野点なら 茶箱「卯の花」

今夜は、出張で、京都の新椹木町通りにあるSeibido Innさんに茶道体験に行ってきました。 集客は先方にお任せしていたのですが、今回は本当にプライベートな茶道体験になってしまいました。 来られた方は、とてもラッキーでしたね! 出張するときは、出張先…

京都で素泊まりしたら行く、レトロ喫茶「スマートコーヒー」

京都・寺町商店街の中に懐かしい喫茶店「スマートコーヒー」があります。 昔、お見合いの相手に連れて行ってもらい、初めて存在を知ったのですが、 レトロな懐かしさを感じる雰囲気が印象的な喫茶店でした。 一番有名なのは、ホットケーキのようですが、ラン…

旅行口コミサイト トリップ・アドバイザーの実体験 メリット&とても困る問題点

トリップアドバイザーとは、世界最大級の旅行の口コミサイトです。 日本人の方は、あまりチェックしている方は少ないですが、欧米系の外国人の方は必ずと言って良いほど確認されています。 このランキングや内容を見て、行き先を決めると言っても過言ではあ…

京都 五条坂陶器市と六道まいり この世とあの世の境界線へ

8月13日から16日はお盆ですが、京都では、その前の8月7日から10日に精霊をお迎えするための「六道まいり」という風習があります。京都では、「六道さん」と呼んで、六道珍皇寺にお参りするのです。 同時期に、五条坂では「陶器市」が開かれ、暑い中たくさん…

「お客様第一主義」実行に移せていますか?

スローガンの一つに、「お客様第一主義」を掲げていらっしゃる企業や団体はとても多いと思います。 この言葉、「お客様のことを第一に考えて行動する」という表面的な意味は誰もが分かると思いますが、それを自分自身の行動に落とし込めているか、社員一人一…

楽しめるか、楽しめないか それはあなた次第?! 

最近は、小さな子どもがいるのと、忙しいのとでぱったり行かなくなってしまっていますが、私は、美術館に行って絵画や陶器などを見るのが好きです。 琳派の絵画や陶器、印象派の絵画などは、美しくわかりやすいものが多く好きですが、現代アートと呼ばれる分…

京の七夕 北野天満宮でライトアップ

8月の京都は、16日夜の「五山の送り火」だけではありません。 京の七夕は、旧暦の8月に開催され、堀川、鴨川、そして北野天満宮でも開催されています。 北野天満宮のライトアップは、8月1日から14日まで。 笹飾りがキラキラ、さらさらと揺れて、幻想的な夜の…

世界で一つ!ゴージャスな「金閣ソフト」

こんにちは。金閣寺から徒歩1分、茶道体験施設「古都」の亭主です。 日本人のお客様も大歓迎ですが、英語での説明を専門としていますので、海外のお客様に多数ご来店いただいております。 弊店と金閣寺の駐輪場を挟んでお隣に、新しい商品「金閣ソフト」がで…

高級日本茶の産地 京都・宇治と福岡・八女

日本茶には、ほうじ茶、煎茶、玉露、抹茶などありますね。 どれが高級なの?玉露って何?抹茶も飲んだことがない。 と思う方もいらっしゃるかもしれませんね。 ほうじ茶や煎茶が、日光をたくさん浴びて育つにのに対し、玉露や抹茶は、「覆い下園」で栽培され…

京都・寺町二条 二條若狭屋のかき氷

京都の寺町通は、古美術店やギャラリーが立ち並ぶ素敵な通りです。京都市役所からもすぐ近くに、二條若狭屋さんの寺町二条店があります。こちらの2階の喫茶が大変人気で、特に夏はかき氷を食べに来る人がたくさん。 器からこぼれそうなほどの冷たいかき氷が…

京都・五山の送り火 平安京造設の地、船岡山から

8月16日の夜は、五山の送り火です。左大文字、右大文字、妙法、舟形、鳥居の五山に火が灯り、ご先祖様の霊をお見送りする行事です。 京都市内各地で、「送り火の茶会」や送り火の前の夕涼みイベントが開かれます。家に屋上のある人は、親戚一同で集まり、五…