古都 茶会記

気軽に楽しめる茶道と京の徒然

イギリスからのお土産 海外で売られている抹茶の味は??

こんばんは。

京都の金閣寺の近くで、観光で気軽に茶道が体験できる教室を運営しております、

「茶道体験古都」の亭主です。

今日は、お客様の少ない日だったので、友達が遊びに来てくれました。

イギリスのお土産として抹茶もいただいて、2人で試飲してみました♪

 

 

イギリスの抹茶とは?

 

f:id:teaceremonykoto:20170228193203j:plain

かわいいゆるキャラまで作られていて、大きなスーパーのショーウィンドーに展示されていたそうです。

いただいたのは、普通の抹茶味ですが、フレーバーのついた抹茶も販売されていて、

「ハーブティー」のような感覚で楽しまれているようです。

f:id:teaceremonykoto:20170228193424j:plain

このパッケージには、飲み方も書かれており、なんと・・・

粉をシェイカーやペットボトルなどに入れて、蓋をしっかり占めてシェイクして、泡立てて飲むように指示されています。

インスタントですね。

 

f:id:teaceremonykoto:20170228193339j:plain

試しに飲んでみましょう!ちゃんと茶筅で泡立てて。

f:id:teaceremonykoto:20170228193531j:plain

見た目は、日本の抹茶と変わりませんが、

抹茶にお湯を注いだ時点で、日本の抹茶と何か香りが全然違う・・・と思いました。

抹茶というより、煎茶の粉のような香りに感じました。

味も、ちょっと渋み強めでした。

 

 

 

 

 

 

イギリスで売られていたオーストラリアメーカーの抹茶は?

 

f:id:teaceremonykoto:20170228193821j:plain

かっこいいパッケージですね!

ロンドンの繁華街からは外れた場所にあった、お茶の専門店で買ったそうです。

よく聞くと、こちらは、イギリスの会社ではなく、オーストラリア紅茶の会社が、ロンドンにも支店を出していたとのこと。

紅茶など様々なお茶が売られている中で、「抹茶」のコーナーもあったのだそうです。

 

試しに飲んでみたら・・・やっぱり、先ほどの「イギリスの抹茶」と同じような香りがしました。

なにか、日本の抹茶と違うのです。

 

さらに・・飲み方の指示としては、「ティースプーン1/2の抹茶に、180mlのお湯(80℃)を注いで、Whiskしてください」とあります。

温度は合ってるけど・・割合が日本の抹茶とだいぶ違うな。

苦い抹茶だから、薄く点てるように指示してあるのか・・?

 

 

「抹茶は苦い」「飲めない」と思っている外国人もおられますが、

海外で売られている抹茶を飲んだら、当然苦いだろうなーと思いました。

 

 

海外では、フレーバーティーや、スタバの抹茶ラテなどで人気が出てきている抹茶。

海外の方好みにアレンジされているのでしょうね。

まだまだ、日本の本場の抹茶の味は、知られていないようです。