古都 茶会記

気軽に楽しめる茶道と京の徒然

20年のブランク後、茶道体験へ

若いころ、花嫁修業も兼ねて茶道を習っていたけれど、今は辞めてやっていない、という方は非常に多いのではないでしょうか。

私の母も、そうです。

今日は「20年前に茶道を習っていたことがある」、というお客様が、京都旅行中に、茶道体験に来てくださいました。

 

 

 

作法をすっかり忘れてしまっていても、大丈夫!復習できます。

 

f:id:teaceremonykoto:20160813012944j:plain

「帛紗捌きも忘れてしまった。」とおっしゃっていたお客様ですが、薄茶のいただき方など説明をすると、戸惑うことなくスムーズな動作でできておられました。

本日のお客様は、20年前に表千家さんで習われていたとのことだったので、流派は弊店とは異なるのですが(弊店・茶道体験古都は裏千家流です)、すぐに美しい所作を思い出されているようでした。

昔に茶道をやっていて、長期のブランクがある方は、「もう忘れてしまったから、今さら一から教えてくださいと言い辛い」などの理由で、お稽古から遠ざかっている方もいらっしゃいますが、実際やってみられると、経験のある方はすぐに思い出されることが多いです。

 

 

 

 

 

 

お茶を習っていた時は、静かな時間を過ごせていました

 

f:id:teaceremonykoto:20160825234714j:plain

「お茶を習っている時は、仕事で忙しくても、静かな気持ちになれる時間だったね。」と当時一緒に習っていた友達と今でも話していらっしゃるそうです。

今は、お仕事も忙しく、お稽古に通うことは難しいそうですが、当時お茶室で心が落ち着いたご経験を思い出され、京都にも体験に来てくださったのですね。

 

弊店は、初心者の方や、長期ブランクがあって復習をしたい方にもおすすめの茶道体験です。

是非、お気軽にいらしてくださいね。